どうも、もふりぽです(’ω’)
今回は艦船模型を紹介したいと思います。
旧キットのWWⅡ 駆逐艦 響です。
艦これ世代の方には、大変愛嬌がある艦だそうで、
第六駆逐隊は揃えたいものですね。
なんと30年以上前のキットを500円でゲット!

箱もすすけてしまって渋い、渋い!!
艦船模型は部品がものすごく小さいですが、
大体の要領は一緒なので、折るのさえ気をつければ
事故はおきにくいです。

さくさくっと仮組を終わらせ…

まずはこんな感じでかるーくいきます。
同時にせっかくなのでジオラマの土台を作ります。
ポリシーはキットの値段より高くならないこと。
500円以内で済ませるので、基本は100均のもので製作。
100均のケース、カラーセロハンの多色貼り、のり
そして・・・

こんな感じで土台を作っておきます。
ちなみに白波表現は
ねり消しと重曹とボンドを使います(笑)
次回は完成をお見せできるかと思います♪
また今度v