どおも赤坂です
今回は特に新しく買った釣具等がないので釣具のメンテナンスについてお話しします
自分は海釣りメインなのでリールやロッドは釣りにいくたびに水洗い等は欠かさずやっております
ライトな釣りをする時は15レブロスとRYOBIのアプローズという安いリールを使っているのですが
どちらも安いから壊れたら買い換えればいいやと思って使っていて
レブロスは6年アプローズは10年位使っています
何気に安いリールでも水洗いだけでこれだけの期間使えます
しかしやはり巻き心地はシャリ感やごり感はあります
なので愛着がわいてたのでこの2台を自分でオーバーホールしてみました

やはりリールの中の方は錆びもあり治しきるのは無理ではありましたが巻き心地は多少は回復しました
オーバーホールを自分でやる際は壊れても自己責任になってしまうのでお気をつけください
正直それ相応の値段のリールはメーカーなりオーバーホールをしてくれる会社に出すのがいいと思います
リールやロッドはメンテナンス次第で長く使えるものなのでメンテナンスはきちんとやりましょう
それではまた